おしらせ

ごあいさつ

令和5年 年頭のごあいさつ

 新年あけましておめでとうございます。皆様が健やかに新しい年を迎えられましたこと、心よりお慶び申し上げます。
 昨年も全国での新型コロナウイルスの流行が収まらず、島内においても多くの発生がみられました。それにより各種イベント・行事等が中止となり、施設利用なども制限され、村民の皆様にはご不便をおかけいたしました。
 私達の生活環境は、少子高齢化社会を迎えて、大きく変化してまいりました。私自身も後期高齢者となり、国の制度の大幅な見直しにより生活にも大きな変化がもたらされるものと考えております。
 この様な中で、社会福祉協議会は皆様方の福祉生活向上の中核として、国・村ともどもと手を取り合いながらニーズに応えていくことが使命であると捉えております。地域の皆様がより安心して生活していける様、職員一丸となって取り組んでまいりますので、様々な問題をご相談下さい。そして、村民の皆様のご理解、ご協力をいただき、福祉活動を推進させてまいりたいと思っております。
 最後に、皆様方のご健勝を祈念いたしまして、年頭の挨拶とさせていただきます。

会長 菊池 聰彦

コンタクト

父島事務局

〒100-2101
 東京都小笠原村父島字奥村 小笠原村地域福祉センター内
 TEL:04998-2-2486 FAX:04998-2-3400
 mail:chichijima@ogasawara-shakyo.jp

母島事務局

〒100-2211
 東京都小笠原村母島字元地 母島村民会館内
 TEL/FAX:04998-3-2188
 mail:hahajima@ogasawara-shakyo.jp